プランごとに年間の支払限度額は異なります。「通院ありプラン」:92.8万円、「通院なしプラン」:66.4万円、「基本プランのみ」:20万円、「ワイドプラン」:116万円となります。
支払限度額は1保険期間の限度額ですので、保険契約を更新した場合は、支払限度額は新たになります。
たくす(ペット医療保険)には飼い主の補償がセットされています。飼い主が死亡・高度障害時に保険金150万円、飼い主が30日以上の長期入院をしたときに保険金10万円が支払われます。
たくす(ペット医療保険)は、ペットの補償は業界最高水準の年間支払限度額116万円に加えて、飼い主が飼えなくなる時に備えた飼い主に対して160万円を補償しています。
たくすの補償内容
ペットの通院治療補償

当社にご請求いただいた動物病院での診療のうち87%が通院です。
通院ありプランでは年間支払限度額24.4万円迄、ワイドプランでは年間支払限度額33万円迄補償します。
1日の日額限度は通院ありプランは12,000円迄、ワイドプランは15,000円迄です。
どちらのプランでも年間日数限度は22日となります。
通院ありプランでは年間支払限度額24.4万円迄、ワイドプランでは年間支払限度額33万円迄補償します。
1日の日額限度は通院ありプランは12,000円迄、ワイドプランは15,000円迄です。
どちらのプランでも年間日数限度は22日となります。
ペットの入院治療補償

当社にご請求いただいた動物病院での診療のうち10%が入院です。
通院ありプラン・通院なしプランでは年間支払限度額24.4万円迄、ワイドプランでは年間支払限度額33万円迄補償します。
1日の日額限度は通院ありプラン・通院なしプランは12,000円迄、ワイドプランは15,000円迄です。
どちらのプランでも年間日数限度は22日となります。
通院ありプラン・通院なしプランでは年間支払限度額24.4万円迄、ワイドプランでは年間支払限度額33万円迄補償します。
1日の日額限度は通院ありプラン・通院なしプランは12,000円迄、ワイドプランは15,000円迄です。
どちらのプランでも年間日数限度は22日となります。
ペットの手術治療補償

当社にご請求いただいた動物病院での診療のうち3%が手術です。割合は少ないですが1回あたりの治療費が一番高額です。
通院ありプラン・通院なしプランでは年間支払限度額20万円迄、ワイドプランでは年間支払限度額30万円迄補償します。
1回の金額限度は通院ありプラン・通院なしプランは10万円迄、ワイドプランは15万円迄、年間回数限度は2回迄です。
通院ありプラン・通院なしプランでは年間支払限度額20万円迄、ワイドプランでは年間支払限度額30万円迄補償します。
1回の金額限度は通院ありプラン・通院なしプランは10万円迄、ワイドプランは15万円迄、年間回数限度は2回迄です。
ペットの予防後治療補償

当社にご請求いただいた動物病院での診療のうち1%が予防後の体調不良等の治療です。
全てのプランで年間支払限度額20万円迄補償します。
1回の体調不良の限度は5万円迄です。
どちらのプランでも年間回数限度は4回となります。
全てのプランで年間支払限度額20万円迄補償します。
1回の体調不良の限度は5万円迄です。
どちらのプランでも年間回数限度は4回となります。
飼い主の高度障害・死亡のとき

飼い主の高度障害・死亡のとき、150万円を保険金としてお支払します。
保険金の受取人は複数(2つ迄)指定が出来、金額も指定できます。受取人には、保険金受取時に飼い主から預かったメッセージをお渡しいたします。
この保険金を受け取ったときに、契約は消滅します。
保険金の受取人は複数(2つ迄)指定が出来、金額も指定できます。受取人には、保険金受取時に飼い主から預かったメッセージをお渡しいたします。
この保険金を受け取ったときに、契約は消滅します。
飼い主の長期入院のとき

飼い主が30日以上の入院をした場合、保険金10万円をお支払します。
お支払回数は1保険期間に1回迄です。
お支払回数は1保険期間に1回迄です。