## 古代エジプトの面影を残す猫:アビシニアンの魅力と、その活発な魂を知る
しなやかで筋肉質な体、アーモンド形の瞳、そして最大の特徴である「ティックド・タビー」と呼ばれる独特の美しい被毛を持つアビシニアン。
その野性味あふれる外見とは裏腹に、人懐っこく遊び好きな性格で、飼い主を魅了してやみません。
今回は、古代エジプトの壁画にも描かれたと言われる、歴史あるアビシニアンの性格や飼育上の注意点、気を付けたい病気について、詳しく解説していきます。
### 1. アビシニアンの歴史:古代文明と共に歩んだ、高貴な猫
アビシニアンの起源は、その名の由来となったエチオピア(旧アビシニア)とする説が有力ですが、実際には、古代エジプトで飼われていた猫が祖先であると考えられています。
古代エジプトの壁画に描かれた猫の姿は、アビシニアンによく似ており、当時から神聖な動物として、人々に崇拝されていたという説もあります。
19世紀後半、イギリス軍がエチオピアから持ち帰った猫が、現在のアビシニアンの基礎となり、その後、イギリスやアメリカを中心に人気が高まり、世界中に広まりました。
#### 1.1. 「ティックド・タビー」と呼ばれる独特な被毛
アビシニアン最大の特徴は、「ティックド・タビー」と呼ばれる独特な縞模様の被毛です。
これは、1本1本の毛に複数の色が帯状に表れることで、奥行きのある美しい模様を作り出しています。
毛色は、ルディー、レッド、ブルー、フォーンなど、様々な種類が存在し、それぞれ違った魅力があります。
### 2. アビシニアンの性格:好奇心旺盛で、遊び好きな「小さな探検家」
アビシニアンは、そのエキゾチックな外見だけでなく、活発で好奇心旺盛な性格も魅力です。
#### 2.1. 賢く、甘えん坊な一面も
* 飼い主に対しては、とても愛情深く、甘えたがりな一面も持ち合わせています。
* しかし、ベタベタされるのが苦手なので、適度な距離感を保つことが大切です。
#### 2.2. 高い知能と、運動能力
* とても賢いため、遊びを通して、様々なことを覚えることができます。
* 高いところに登ったり、ジャンプしたりすることが大好きなので、キャットタワーなどを設置して、十分な運動の機会を与えましょう。
#### 2.3. 単独飼育よりも、複数飼育向き?
* 他の猫やペットとも仲良くすることができますが、寂しがり屋な一面もあり、長時間のお留守番は苦手です。
* 日中留守がちな場合は、2匹飼いも検討してみましょう。
### 3. アビシニアンの飼育:活発なアビシニアンのために
アビシニアンは、比較的丈夫な猫種ですが、その活発な性格から、飼育環境には注意が必要です。
#### 3.1. ストレスを溜めない環境作り
* 上下運動ができるように、キャットタワーを設置したり、棚の上など、高い場所を作ってあげましょう。
* 知的好奇心を満たせるよう、様々な種類のおもちゃを用意してあげるのも良いでしょう。
#### 3.2. 毎日のブラッシング
* 短毛種なので、毎日のブラッシングは、週に2〜3回程度で十分です。
* 抜け毛の季節には、こまめにブラッシングをしてあげましょう。
#### 3.3. 食事管理と、適度な運動
* 肥満は、様々な病気のリスクを高めるため、注意が必要です。
* 食事管理と適度な運動を心がけ、肥満予防に努めましょう。
#### 3.4. 定期的な健康チェック
* 遺伝的にかかりやすい病気もいくつかあります。
* 定期的な健康チェックを受け、早期発見・早期治療に努めましょう。
### 4. アビシニアンの気を付けたい病気
アビシニアンは、比較的丈夫な猫種ですが、遺伝的にかかりやすい病気もいくつかあります。
#### 4.1. ピルビン酸キナーゼ欠損症 (PK欠損症)
* 赤血球の代謝酵素であるピルビン酸キナーゼが欠損することで、赤血球が破壊され、貧血を引き起こす病気です。
* 症状としては、元気がない、食欲不振、体重減少、黄疸などが見られます。
* 遺伝性の病気であり、根本的な治療法はありませんが、症状を緩和するための対症療法が行われます。
#### 4.2. アミロイドーシス
* アミロイドというタンパク質が、様々な臓器に沈着し、臓器の機能障害を引き起こす病気です。
* 腎臓、肝臓、脾臓などにアミロイドが沈着しやすく、症状は、沈着する臓器によって異なります。
* 遺伝的な要因が大きい病気と考えられていますが、はっきりとした原因は分かっていません。
#### 4.3. その他
* **肥大型心筋症 (HCM)**: 猫に最も多く見られる心臓病の一つで、心筋が異常に肥大してしまう病気です。呼吸困難、食欲不振、体重減少などの症状が現れます。
* **進行性網膜萎縮症 (PRA)**: 網膜が徐々に萎縮していく病気で、失明に至ることもあります。初期は自覚症状が乏しいため、定期的な眼科検査が重要です。
* **歯周病**: 歯垢や歯石が溜まることで、歯肉炎や歯周炎を引き起こします。定期的な歯磨きなどのケアが必要です。
### 5. アビシニアンとの暮らし:エネルギッシュな毎日に、たくさんの笑顔を
アビシニアンは、その活発で好奇心旺盛な性格から、飼い主と一緒に過ごす時間を大切にする、愛情深い猫種です。
健康で長生きするためには、彼らが持つエネルギーを発散できるような環境作りと、日頃からの健康管理が重要になります。
アビシニアンとの暮らしは、エネルギッシュで、笑顔あふれる日々となるでしょう。